タイトル
1)今日の書き込み、なんというタイトルにしようか。なんでもいいと言えば、その通り。今日一日を一言で表現できるわけがない。されど、その一言で、まとめる文章にも偏りが起こる。
2)今日は、タイトル、というタイトルだ。bell、というミュージックのタイトルは、これで良いのか。すずとりんとで、ベル。まぁそれもよかろう。しかし、私の今日一日のタイトルとしては、どうだ。
3)明日の本番のため、この半年、頑張ってきた。だからベルでいいかな。とんでもないきっかけで出会ったベル。それもいいかも。そのベルは、なるだろう。
4)しかし、それだけでは鳴らないベルがある。鈴があっても、さがりを付けられずに、ならないまま、4年が過ぎてしまった。願う人はいないのか。祈る人は、いないのか。
5)願い、祈りは、人間の本質だろう。何の夢もなく、希望もなく、ただ無目的に生きるのは、生物的に考えても、それは人間のあるべき姿ではない。人は、願い、祈る、存在だ。
6)一つの人生、この人生に、タイトルをつけるとすれば、ベル、でいいのか。全てを込めることは、できるのか?
7) 天高く名取の里に響く鐘 把不住
| 固定リンク | 0
「05)老齢の密かな愉しみ<1>」カテゴリの記事
- Osho Zen(2024.01.02)
- Osho Zen(2024.01.02)
- Osho Zen(2024.01.02)
- 老齢の密かな愉しみ<1>について(2024.01.02)
- Osho Zen(2024.01.02)
コメント