« ビッグモーター 宮城県の店舗でも不正整備か | トップページ | 画面割れ »

2023/08/03

中古車

1)中古車にはほとんど興味がなかった。というか、中古で買うなら、買える範囲の新車に乗ろう、ということで、いわゆる高級車仕立てには、乗ったことないし、中古店などに行ったこともなかった。

2)2年前、というか4年前、10年も乗ったし、そろそろ買い替え時か、とディーラー回りして気づいたことは、まず、①乗りたい車がなかったこと。②仮にあったとしても、異様に納期が遅いこと。③さらには自分が乗っている車が、まだ壊れていないことだった。

3)だが、現在ではすでに13年になったマイカーには流石に飽きている。何とかしたかった。待望のEVは不完全だし、いっそここでオープンカーでも、となってディラーや中古屋を回り初めて見たのだった。

4)そこで気づいたことは、田んぼの路地に車を並べている中古屋もかなりあるということ。そして、いつのまにか、街や沿道には、新しく中古車販売店が急増していることだった。

5)中古屋というなら、メーカー認定車が安心かと思っていたが、大手中古店もかなり出店して売るようだった。大手といえばガリバーか、と思っていたが、とてつもない大きさのビッグモーターも近くに出現していたのである。立ち会った営業マンは、ビッグモーターは日本一です、と胸を張った。

6)現在のモータリゼーションは異常に感じる。中古車ビジネスは闇が多そう、と直感的に思う。そして中古車ビジネスは、特にBM社のようになってしまえば、保険の不正闇ビジネスに成り下がってしまうのだ。

7)今回の事件は、すぐ隣で起きていることで看過できないし、今後も要注意である。性善説だけではビジネスは急上昇しないだろうが、この業界に限らず、全てにおいて、やはり人は、人間として、素直に、穏便に、穏やかに成長し続けることが大事だと思う。

| |

« ビッグモーター 宮城県の店舗でも不正整備か | トップページ | 画面割れ »

06)素晴楽堂消息⭐️其の伍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ビッグモーター 宮城県の店舗でも不正整備か | トップページ | 画面割れ »