« 乗り物🚗 | トップページ | Okina »

2023/05/23

俳句

1)俳句が出ない。この頃、だいぶ続いている。道元は自分では随分いろいろ書き残しているが、門弟には決して文芸を勧めてはいない。

2)仰々しく、大騒ぎしながらの俳句は、そもそも好みではない。かと言って、長文のダラダラした世界観もどうなのか。キリリと引き締まった俳句はかっこいい。短歌のような説明を省いた、ズバリ本質に俳句。

3)最近出ないのは、季語の問題。季節をうまく読み込めない。素養がないのだ。もっと気の利いた言い回しがあるだろう、といつも思うのだが、出てこない。季語辞典でも揃えようかとも思ったるするが、何かが違う。

4)そもそも私が俳句を書こうとと思い立ったのは、短冊があったからである。いや正確には、資料の補強材として梱包されてくるA4厚紙を縦3割にすると、ちょうど短冊風になることに気付いたところにある。廃材利用だ。

5)廃材がだいぶ溜まっていたのだが、私の俳句心に合わせるように、次第に在庫がほぼなくなった。ここが、俳句が出てこなくなった理由の一つではないじゃろうか、と思われる。

6)現在、私を誘惑するのは、更なる俳句ではない。むしろ、一字写経。そんなに多くの言葉はいらない。あれこれ、下手な工夫はしないほうがいい。ありのままでいい。

7)押し寄せる妄想は、ただただ、空になり切るこちで、逃げるしかない。

| |

« 乗り物🚗 | トップページ | Okina »

07)素晴楽堂消息⭐️其の肆」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 乗り物🚗 | トップページ | Okina »