グレイス
1)今夜で4回目かな。8回続きだから、ちょうど半分まできたところか。ストーリー展開はまずまず。予定通りだ。細かいディティールは端折ってあるが、まぁ仕方ない。それにしても、どうも演出がわざとらしい所が、いまいち気に入らない。こういう方針なのであろうか。
2)そもそも、S800なんて車が🚘、あまりに非現実的。貧弱すぎて、ウソすぎる。一回もホロをかぶせないで、どうやってロングドライブをする。そもそも、あの赤を、異様に際立て過ぎるのではないか。コミック仕立てだな。
3)源孝志の、ドラマツルギー、配役も、京都人、にかなりつながってくる。その割には、作品としてに趣が、いい意味で、裏切られっぱなしだ。面白くないか、と言えば、面白い。後半戦も見てみたい。小説版は、どう言うストーリーだったかは、もうすっかり忘れているが、思い出し、思い出し。
4)現在なら、やっぱりミアータでしょう。安全装置もバッチリ。足腰もガッチリ。あのあかは、そのままに。オープンツーシーター。エンジン音は、決していいとは思わない。だけど、何かを、象徴的に、鋭角的に、抉り取っている感じはある。
5)もう私のミアータは、1/5スケールの廃物アートで、解消されてしまったようだ。一年前の私は、若かった。たった一年で、人間、こんなに歳取ってしまうものなのか。あのたぎるような情熱は、どう開放されたと言うのか。抑えられてしまったのか。
6)新型プリウスは、すでに遠くまで走り去ってしまった。20プリウスは、ますます可愛い。いいじゃないか、これで。これが好きだ。湧き上がる愛着。いたわりの心。マグネットの四葉マークは、ステンレスボディに張り付かない。
7)どこかで、何かが深く、リンクする。もう誰にも言わない。言わぬが花だ。
| 固定リンク | 0
「07)素晴楽堂消息⭐️其の肆」カテゴリの記事
- 素晴楽堂消息⭐️其の肆 について(2023.06.29)
- 「70歳が老化の分かれ道」出版記念講演(2023.06.29)
- 老後破産(2023.06.28)
- 新型プリウス 納車待たずに乗れるおすすめグレード 購入したオーナーさんの声をご紹介(2023.06.27)
- Youtube(2023.06.25)
コメント