消息
1)ここに来て、1.8リットルFFについてのレビューも目につくようになった。そもそもメーカーが売りたいのは2リッターだろうから、1.8リットルは継子扱いだ。そしてキントも売りたいから、差別化に必死だ。
2)当然価格に反映されるので、車を挟んで、メーカーとユーザーの攻防戦と言える。ディラーは間に入って板挟み。当分続きそうだ。私はこんな展開から早く撤退したい。
3)2シーターオープンモデルなんてCGも出始めている。私は賛成だ。そもそもロードスターに魂を 浮かれていた私としては、大賛成。ただし、私はロードスターもツーシータープリウスも買うことはない。ライフサイクルがそれを許さない。ただそういうイメージが展開されていくことには賛成である。
4)いよいよ新型トリップも大団円に近づきつつある。どういう結末になるのかは、全くわからない。どっちでもいい、と冷静に構えてみる。
5)さっき同年輩の知人の病気の状態について情報があった。あと数ヶ月とのことである。お互い生きている限り、明日はどのような日を迎えるのかはわからない。それでも、自然と共に生きていることを想定して、前向きに、なえを見て生きていくのが、人生というものだろう。
6)私とて老後はひたひたと押し寄せてきている。いよいよいよ人生の本舞台である。ウロウロせず、自らの人生を全うしよう。それには日々の1日1日が大事となる。
7)今日の朝はちょっと体が重かった。少しゆっくりして、それでも朝の瞑想をすることができた。自然とシンクロする瞬間もある。人生に対する感謝で胸いっぱいになることもある。
| 固定リンク | 0
「02)素晴楽堂消息★其の弐」カテゴリの記事
- 葬儀(2023.01.31)
- Watchfulness, Awareness, Alertness(2023.01.31)
- Ma Bodhi Dwari (Brazil) interview by Ma Dharm Jyoti(2023.01.31)
- 訃報(2023.01.30)
- 「素晴楽堂消息」其の弐 カテゴリについて(2023.01.31)
コメント