私が新型プリウスを買うとすると。
1)老後資金が減る。人生最後の一番大きな買い物になるだろう。KINTO、残クレは納得できない。月4〜5万の余裕があるなら、毎月一泊温泉の旅に行ける。
2)20EXが可哀想。ガリバーで下取り見積もりを取ったら2万6千円と言われた。これが26万でも手放す気はない、
3)新型のスタイルは好きだが、犠牲になった点が多すぎる。視界、見切り、天井高。後部座席。
4)新型は、市民農園や孫の送り迎え、薬局通いに似合うだろうか。私の風景にうまく溶け込んでくるだろうか。
5)あの性能、あの評判、あのプロフィールと格闘するのには、力技がいる。馬子にも衣装というけれど。赤MX5も単にシャレだった部分もある。
6)仮に発注したとして、納期1年2年は長すぎる。待てない。次なる車が登場してくるに違いない。私の命が尽きてしまう可能性もある。
7)駐車スペースの問題もある。車格がデカすぎると、都合の悪いことばかり。せっかく新車買っても、家族内で不満が出るのは、困ります。
| 固定リンク | 0
「02)素晴楽堂消息★其の壱」カテゴリの記事
- 新型プリウスと新型カローラが予想以上に最高でした!!(2023.01.06)
- 新型プリウスを率直に語ります。(2023.01.06)
- 学生さんも新型プリウス乗れるじゃん【KINTOめちゃ安すぎの月額1万円で提供】車の所有を変える新たなリース革命へ!価格の秘密とは?(2023.01.06)
- 【アガリの車】人生最後の車は何を選びますか?人生最後の車の買い替えをテーマにトークします(2023.01.05)
- 「素晴楽堂消息」其の壱 カテゴリについて(2023.01.06)
コメント