京セラ創業者の稲盛和夫名誉会長が死去(by 2022.8.30(火)NHKニュース7) 5:33 2022.8.30作成
No4984⭐️3left 64
1)中学校時代からの友人Sのことを思い出す。彼はどこかに愛読書として、稲盛氏の著書をあげていた。彼の人生を考えると、決してエリートコースにいた人間ではない。そこそこに失敗の連続ではなかったかとさえ思う。
2)されど、現在、地方の企業のトップとして、時たまテレビや雑誌にも登場する。現役で活躍中だ。決して優良企業ではない。いやむしろ、風前の灯とさえ表現されてもおかしくない企業である。
3)そのトップとして、彼は相当に厳しい立場に置かれているはずである。にもかかわらず、ほかに転嫁せず、自分でなんとか道を切り開こうとしている彼にとって、稲盛氏は、心から心腹できる人生の師なのであろう。
4)彼についてのエピソードは色々ある。お互い人生68年もいきてきた。本当に付き合いがあったのは、10代の数年である。それでも、今でも年賀状を交換する。
5)人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力 稲盛和夫
6)カルロス・ゴーンのような復興人もいる。稲盛氏は全く真逆の復興人だ。
7)ご冥福をお祈りします。 合掌
| 固定リンク | 0
「06)みんないっしょに空になれ」カテゴリの記事
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<89>「みんないっしょに空になれ」について(2022.11.14)
- OSHO: Beyond Psychology (Preview). Natural death(2022.11.14)
- おいしいコーヒーの真実(2022.11.13)
- 素晴楽堂記 編集中(2022.11.14)
- アメリカのガソリンが信じられない価格に!EV、ハイブリッド、今後の日本は?(2022.11.13)
コメント