小さな村の物語イタリア キャンピングカー好きが高じ新たな仕事に挑む65歳の現役自動車修理工 他
No 4838 星5
1)いいなぁ、こんな感じ。同じような風景でも、イタリアだから、余計なことを考えないですむ。おそらく、こんな話はどこにでもある、ありふれた話なのだ。
2)特別な何か、珍しい何かではなくて、ごくありふれた人生を、一生懸命、だいじにいきることで、何かが達成されている。
3)わたしはもう、あんまり忙しい所とかには行きたくない。ごく当たり前の、ありふれた風景の中で、生きていたい。
4)自分が健康でも、周囲のみんなが、誰もが健康とは限らない。色々あっての人生だ。
5)それでも、戦争は嫌だな。パンデミックもねがいさげだ。地震や噴火などの天変地異も、できれば、来ないで欲しい。
6)それでもやっぱり、いろんなことがあるに違いない。
7)それでも、どんなことがあっても、希望を失わない世界であって欲しい。
| 固定リンク | 0
「12)コンシャス・シンギュラリティ2」カテゴリの記事
- カーグラフィック JEEP ラングラー(2022.08.11)
- 笑わない数学 ポアンカレ予想(2022.08.11)
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<87>「コンシャス・シンギュラリティ2」について(2022.08.11)
- ヒトラー 最後の12日間(2022.08.11)
- デロリアン DMC-12(2022.08.10)
コメント