« ロードスター・ブロス 22 | トップページ | ダークサイドストーリー 人工地震 »

2022/07/22

カーグラフィックTV no1842

no4809 星3

1)番組では、バイオ燃料や燃料電池、水素エンジンなどの紹介がされている。EVばっかりが ニュースになるこのご時世、さっぱり購入意欲がわかない。司会の松任谷正隆でも、さっぱりわからん、と呟く。

2)マツダもトヨタと同じ水素燃料でレースに出場。しっかり、裏でマツダも取り組んでいる。EVばかりじゃ、MX5も未来がないが、内燃機関ならまだまだゆめがある。

3)バイオ燃料もCO2を出すが、それを植物として育てる間に、光合成で酸素に置き換えるという。まぁ、それも悪くはないが、だったら最初から植物をもっともっと育てたらいいのに。

4)カーボンニュートラルは、誰が始めたインボウなのか。

5)あっちに行ったり、こっちに来たり、落ち着かないこと半端車じゃない。

6)続きは次回。

7)まだまだこれからはEV天国とは決めつけられないな。

 

 

| |

« ロードスター・ブロス 22 | トップページ | ダークサイドストーリー 人工地震 »

12)コンシャス・シンギュラリティ2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ロードスター・ブロス 22 | トップページ | ダークサイドストーリー 人工地震 »