笑わない数学 4色問題
no4828 星2
1)この四色問題の証明は、結局この番組ではできていない。少なくとも私と同じように納得しない人は、たくさんいるだろう。
2)最終証明を、コンピュータが証明したと言うから証明できた、というエレファントな照明はやっぱり無理だ。
3)そして、そこにエレガントな証明を求める声が上がることは、当然のことだろう。
4)西洋的知的ゲームの迷宮に、結局、解決ならぬ、飛躍をもたらすのは、東洋的悟りでしかないのか。
5)証明し、解決したいというマインドのあがき、そこで苦しむ人間。そして自滅。
6)生にしても、死にしても、マクロにしても、ミクロにしても、結局は証明不能な、未解決問題として残ろ。
7)そこを笑い飛ばすのが、東洋的光明である(どうやって?)
| 固定リンク | 0
「12)コンシャス・シンギュラリティ2」カテゴリの記事
- カーグラフィック JEEP ラングラー(2022.08.11)
- 笑わない数学 ポアンカレ予想(2022.08.11)
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<87>「コンシャス・シンギュラリティ2」について(2022.08.11)
- ヒトラー 最後の12日間(2022.08.11)
- デロリアン DMC-12(2022.08.10)
コメント