« ロードスター・アーカイブス | トップページ | プレジデント 年収300万父さんのリッチ経済学2022最新版 »

2022/07/18

おぎはぎの愛車遍歴 ローランド

No4802 星2

1)お笑いのおぎはぎが言う、真逆の世界の住人、ローランド。どこに生活を引くかで全てが真逆になりうるが、はて、歌舞伎町のホスト業界以外に、同類と言える種族はいるだろうか。

2)当ブログにおいても、真逆どころか、比較不能な世界の住人である。世界は広いし、人間百人十色。いろいろあっていいのだが、我が人生とは全くクロスしない世界ではある。

3)21才にして、ベンツSLKを現金340万で購入して以来、ポルシェや2台のロールスロイスを所有するなど、まさに日本のゾルバここにあり、というほどの勢いである。

4)売上はたしかにすごいが、きいてみれば、結構、紆余曲折しているし、浮き沈みも激しい。わずか10年ほどの社会生活で、その人生に評価を加えるのも難しいが、こいう人生もあるのだ、というサンプリングには役に立つ。

5)こちとら、晩年になって、せいぜいNCのプラモデルで遊んでいるのが関の山。若い時分に買った10万円のロールスロイスプラモデルをお手柄話にしている程度の人生だった。

6)まぁ、いいではないか。道はいろいろある。単純に比較できるものでもない。同類だとはもちろん思わないが、真逆だと、切り捨てることもできない。こんな人もいるんだ、と知ったことだけでも、人生の幅が広がった、とおもうことにしよう。

7)それにしても、車選びが、男共通の尺度であることは、興味深いところである。

| |

« ロードスター・アーカイブス | トップページ | プレジデント 年収300万父さんのリッチ経済学2022最新版 »

14)コンシャス・シンギュラリティ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ロードスター・アーカイブス | トップページ | プレジデント 年収300万父さんのリッチ経済学2022最新版 »