« おとなの週刊現代 最後の10年間で、失敗しないための準備人生は最後に間違える | トップページ | カーグラフィックTV 1484 »

2022/07/28

ソーラーフロンティア、東北工場の再開断念 宮城・大衡 操業実質2年半

No 4826  星1

https://kahoku.news/articles/20220725khn000024.html

1)ああ、かなり絶望感高まる。

2)国内のソーラー業界は、もはや沈没なのか。

3)工事店はお得意さんだし、私はそこのお得意さんだ。友人知人にも数台紹介した。私の信用はどうなる。

4)そもそもソーラーもEVも、日本は先進国だったはずなのに、一気にダウン。

5)政府は休業中の原発9台を再稼働するという。方向性が、完全に間違っている。

6)東芝なんて、米国原発買ったりしているから、ほぼ死亡。

7)日本はやっぱり、終わりだな。

| |

« おとなの週刊現代 最後の10年間で、失敗しないための準備人生は最後に間違える | トップページ | カーグラフィックTV 1484 »

12)コンシャス・シンギュラリティ2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おとなの週刊現代 最後の10年間で、失敗しないための準備人生は最後に間違える | トップページ | カーグラフィックTV 1484 »