れいわ新選組 参議院選挙 政見放送
No4665 星5虹🌈
1)選挙が近づいている。
2)海外にいた時を除いて、公選挙投票率100%の私としては、投票先はもう既に決めている。
3)当落率は、50対50である。そもそもが、当落線上にある人にある候補者に入れるのを信条としているので、結果そうなるのは当然である。
4)生涯の浮動票であるが、絶対当選するような候補者とか、終始替えして裏切った者には投票しない。
5)全く関心を持てない選挙もあれば、是非ともボランティアをしてまでも応援したくなる候補者もいる。だけど、あまり入れ上げない。
6)民主主義の根本は、投票である。しかも、一般には、一票しか与えられていない。その一票を、大事に投じる。
7)より良い未来が来ることを願う。
| 固定リンク | 0
「07)コンシャス・シンギュラリティ」カテゴリの記事
- このカテゴリこの3冊 コンシャス・シンギュラリティ(2022.07.20)
- E社プリンター(2022.07.19)
- 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 アメリカ喪失の90s(2022.07.19)
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<86>「コンシャス・シンギュラリティ」について(2022.07.20)
- プレジデント 年収300万父さんのリッチ経済学2022最新版(2022.07.18)
コメント