オーラ
No.4626★★★★☆
1)あれ、私はこのカタログを明示的にはまだメモしていなかったらしい。購入して2ヶ月ほど経過しているが、メインの話題注目にはならなかったらしい。
2)今朝目が覚めた時、オーラもいいじゃないか、と思い直した。あの赤と、あのスタイル、あの価格帯、悪くないんじゃないか? そう思えたのだ。
3)しかし、カタログをパラパラみたり、紹介動画をググったりしているうちに、どんどんエネルギーがダウンしていくのを感じてしまう。ダメだ、こりゃ。
4)そもそも日産がダメである。ノートがダメである。eパワーとやらがダメである。それに、なんだこりゃ、と思うほどのゴチャゴチャした飾り物。いらんいらん、そんなものいらん。もっとシンプルでいいよ。
5)赤は赤でもいいが、赤が似合う車と、そうでない車がある。高齢者には、赤は似合わないかも、と遠慮がちだったが、老齢ドライバーには、膨張色がお勧めとなっている。
6)今日の本命は、やっぱり、ソールレッドクリスタルメタリック、だった。対抗はNCRHTのカッパーレッドマイカ。穴は、ソールレッドプレミアムメタリック。
7)現実ラインは、20と赤の二台持ち。さぁ、ガレージを片付けよう。
| 固定リンク | 0
「07)道の巻」カテゴリの記事
- 雑感(2022.02.09)
- 鈴木英人 作品集(2022.02.08)
- 今日の気分はこの3冊<64> 本ぶら3冊 (2022.02.08)
- OSHO 瞑想録 静寂の言葉(2022.02.09)
- 「スピリット・オブ・ロードスター」<172>クルマ談義(2022.02.07)
コメント