« リーフ | トップページ | Honda e »

2021/11/21

アリア

 

CLUB ARIYA


1)アリアの見積もりをもらいに行った。ありゃ~~、こりゃ駄目だ。私の手が届く範囲ではない。それだけの魅力があるのか? ということで、ついでにリーフも見積もりしてもらい、試乗もさせてもらった。さらにカレンダーももらって、しかも、一日試乗まで勧めてもらった。いたれりつくせり。もちろん、コーヒーも(生ビールだと、もっと良かったがw)。

ソース画像を表示

2)そしてさらには、来春には、新型軽EVが出ますよ、という情報ももらった。

ソース画像を表示

3)そしてさらについでに、ノートオーラの展示車にも腰かけてきた。

ソース画像を表示

4)総合的に言えば、クルマ単体では、どれもいまいち。つまり、今乗っている20を文投げても、これに乗りたい!って気分には、なれない、ということだ。アリアは高すぎるし、イメージ戦略過ぎる。リーフも補助金があれば、4KKYを切るとはいうものの、実際に乗るには、あまりにも高すぎる。燃費のことを考えたとしても、これじゃなぁ~。

5)ノートオーラも悪くはないが、EVではない。敢えていうなら、来春でるという新型軽EV。補助金を使えば2KKY+α程度に納まるのではないか、ということ。これはねらい目かも。4人乗りというのは痛いが、これからの高齢化する自分のことを考え、いずれ免許返上することを考えれば、それもありだな。

6)リーフはちょっとモッサリした感じ。いいことはいい。くれるというならもらう。ただ、今乗っているクルマを捨てて、新しく買うか、というと、もひとつ魅力不足。

7)EV、サイズ、価格。ぴったりのものはまだない。だが、選択肢がふえ、地かい将来に、さらに品揃えが充実していくのではないか、という期待感が高まる。

| |

« リーフ | トップページ | Honda e »

10)達の巻」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リーフ | トップページ | Honda e »