« 「スピリット・オブ・ロードスター」 <47>エトセトラ | トップページ | 「スピリット・オブ・ロードスター」 <49>初ロードスター »

2021/08/09

「スピリット・オブ・ロードスター」 <48>一歩前へ

<47>からつづく

Img_5504

「スピリット・オブ・ロードスター」 ~広島で生まれたライトウェイトスポーツ<48
池田 直渡 (著) 2016/11   出版社 : プレジデント社 単行本 日本語 232ページ

★★★★★ 「スピリット・オブ・ロードスター 2021」目次

1)ポケール1/8ロールスロイスの修復が割と早めに終わりそうだ。となると、気になるのは、収めるべきケース。今回こそ、汚れないうちに収めよう。

2)と、覚悟したにもかかわらず、物がない。少なくともポケールの純正アクリルケースは完売だ。現在流通していない。困った。

3)これまでも探して来たのだ。だが、ない。700✖️300✖️300のアクリルケースなど、ない。これまで探して来て一番近かったのは金魚鉢。かなりいい感じなのだが、やっぱり小さい。値段も結構いいのに、収まらない。

4)これは、アクリル板を購入して、自作かな。

5)でなければ、あとは、スチール事務棚にでも、入れておくしかない。

6) それもありかな。

7)心はもう、五重塔完成に向かって、動き出している。

<49>へつづく

| |

« 「スピリット・オブ・ロードスター」 <47>エトセトラ | トップページ | 「スピリット・オブ・ロードスター」 <49>初ロードスター »

17)遼の巻」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「スピリット・オブ・ロードスター」 <47>エトセトラ | トップページ | 「スピリット・オブ・ロードスター」 <49>初ロードスター »