「スピリット・オブ・ロードスター」<79>1/5③
「スピリット・オブ・ロードスター 2021」目次
1)関東圏の赤コムス中古販売店から連絡が来た。これまでは曖昧な返答をしていたが、今回は明瞭に断念を伝えた。理由は様々あれ、住宅修理の費用が思いのほか高額だったので、手元資金が途切れてしまったのだ。ここは無料するところではあるまい。
2)1/5ロードスターウッドモデルは順調だ。原型が見えて来た。磨きをかけて、色を塗れば出来上がり、だが、ここは焦るまい。ゆっくり楽しんでいこう。
3)近所のマンションの一階屋根付き駐車場にもう何年も前から埃を被っている車があり、今回よくよく見たら、RX7だった。ネット検索すると、3KKY以上する曲者だ。
4)最近、赤NDがいつもののPに停まっていない。夏休みで遠出しているのか、売られたのか、Pを変えたのか。ちょっと寂しい気もするが、この程度でちょうどいいだろう。所詮は他人の車である。
5)大手中古店の赤ND、販売員がドアパンチするのを目撃してしまった。隣も高価スポーツカーだったので、ダブルドアパンチである。一瞬青ざめた販売員の顔から血の気が引いた。
6)1/5、完璧にクリアで行くべきか、荒削りで手づくり感を残すか。おそらくそに中間。完璧を目指すが、どうしても手づくり感は残る、というところだろう。
| 固定リンク | 0
「16)達の巻」カテゴリの記事
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「達の巻」編(2021.12.01)
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<84>「達の巻」について(2021.12.01)
- 花の誇り(2021.12.01)
- 鉄道の旅(2021.11.27)
- 桜(2021.11.27)
コメント