「スピリット オブ ロードスター」<38>なんだかなぁ
「スピリット・オブ・ロードスター」 ~広島で生まれたライトウェイトスポーツ<38>
池田 直渡 (著) 2016/11 出版社 : プレジデント社 単行本 日本語 232ページ
★★★★★ 「スピリット・オブ・ロードスター 2021」目次
1)奥さんとお墓参りの半日。それとなく車談義に持ち込む。ほれ、あれもアクア、これもアクア、あっちもこっちもアクアなんだっちゃ。いいクルマだけど、俺は乗らないよ。足が引っかかるし、肘掛もサイズが合わない。内装がなぁ、トランクがなぁ、後席がなぁ。タラタラと文句を述べる。
2)結論として、20プリウスEXをあと10年のることを強調する。終わり。これで終わりなら、これで一件解決。後腐れなし、のはずなのだが、ことはそうはいかない。そうはいかないでしょう、言い出すのは奥さんの方である。おかしいと気づく。
3)マツダのお兄さんから 電話が入る。あの認定中古車、見てきたよ。あれいいですね。見積もりと、新しい提案書、お持ちします。今、コンビニでコーヒー買って、駐車場出るところだよ。じゃぁ、夕方、ご自宅へ。
4)バイパスを出ようとしたところ、ちょうど青シルバーのNDがきたので、まんまとその後続につき、何キロもゆっくり走る。後ろ姿もなかなかにかっこいい。あれだよ、俺が欲しいのは。
5)ちっちゃいわね。荷物が入らない。大丈夫だよ。キャリーバック二つ入る。向こうから赤NDがきて、すれ違っていく。あれ、あれもロードスターだよ。ふーん。
6)自宅直前、ミニのカブリオーレが前を走っている。自作パン屋のオーナーだ。あいつも洒落もんだな。
7)営業マン到着。2kkyを10%オーバー。けっこういくね。ディラー認定というのは心強い。だが、中古はローンは4年。月々の支払いが、とんでもない額になっている。金利8%だとか。はーん、
8)今晩のところは、県内最安値、NB青シルバー、50万、乗るまで70万が、最短距離。イヤイヤ、これだって、支払うとなれば大変だよ。それにものをつけたり、直したりすれば、いつのまにか、1kkyだなぁ。
9)寝る。こういう夜は寝るに限る。
| 固定リンク | 0
「17)遼の巻」カテゴリの記事
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<83>「遼の巻」について(2021.08.19)
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「遼の巻」編(2021.08.19)
- 021 - 2022 年 コンパクトカー のすべて (モーターファン別冊 統括シリーズ Vol. 134)(2021.08.19)
- スポーツカーのすべて 2021-2022年(2021.08.19)
- ROADSTER BROS. (ロードスターブロス) Vol.20(2021.08.19)
コメント