エンスーカーガイド ロードスター
No.4519★★★☆☆
1)ロードスターには、さまざまなバージョンやげんていしゃがあり、ひとつひとつを追いかけていくと、かなりの数になり、どうもリスト作りたがり屋の私なぞは、ついついそのことに夢中になってしまいそうである。
2)そういった意味においては、この本は、非常に危険思想が満載されているw なんどか、やっぱりリストを作ろうと思って、始めかけたが、いや、それはいけない、と、自らをいましめた。w
3)あまりに危険なのでw、もうこの本は開きかけて、メモしないまま、図書館に返却してしまった。そうでもしないと、私は、この世界にまんまと吸い込まれていきそうだ。w
4)何かを始めるに、仮に10くらいの条件があったとして、4つくらいの条件はすでにそろっている。されど、2つか3つ、決定的に、私には乗り越えられない壁がある。★★★★???×××の評価の中で、この?3をどう処理すればいいか、今のところは、判明つかない。危険な道筋である。
5)わが図書館を検索するに、まともなロードスター本は三冊である。この三冊程度なら、なんとか処理も可能だろう。だが・・・・
6)ネット検索すると、トンデモない数のロードスター本がでてくる。ほんとトンデモない。これら一冊一冊が、極めて協力で、誘惑的だ。
7)私は基本、誘惑に弱い。あっちでふらふら、こっちでふらふら、時間稼ぎにはことかかない。その悪い癖が、時には、功を奏す場合もないではないが、もちろん、決定的に足を引っ張ってしまうことのほうが多い。
8)ロードスター、いいなぁ、と思う。もう一歩で、それはわがガレージにはいるかもしれない。だが・・・・
9)私は、私本来の本道に戻る必要があるのではないか。(思うに、本道って、なんだっけ・・・?)
10)ということで、今回は、この本を忌避した。目にふれてはならない基本思想本である。だが・・・・。おそらく数週間、あるいは数日後には、またまた我が家に戻ってくる可能性がある。危険な、誘惑に満ち満ちた一冊である。困ったもんだ。
| 固定リンク | 0
「05)進の巻」カテゴリの記事
- 素晴楽堂日記(2021.05.25)
- THE BEST OF WOMAN TO WOMAN(2021.05.25)
- Secret Garden SONGS FROM A SECRET GARDEN(2021.05.25)
- classical ever! one(2021.05.24)
- Forest land ◎1/fのゆらぎによるサウンドエステテック(2021.05.24)
コメント