「禅の知恵に学ぶ」山川 宗玄<12>
「禅の知恵に学ぶ」 NHKこころの時代~宗教・人生~ <12>
(NHKシリーズ) ムック 山川 宗玄 2019/03 出版社: NHK出版 ムック: 160ページ
★★★★★
山川様
お役に立てずにすみません。
そもそも、二回あった放映を見逃されたのは残念でした。私はたまたま立ち寄った書店に、NHKテキストをみつけ、放映を待ち構えて視聴したのでした。そもそも、ひと月に一回の放映なので、半年ほど続いていたことになります。
すこし間延びした放映だったので、ちょっと関心が別なほうに行ったので、結局、最初は全部削除してしまったのでした。(我が家のハードディスクには容量の限界があります。)
しかし、再放送があるとのアナウンスを聞いて、今度こそはと、またまた待ち構えていたのですが、やっぱり、ひとつの番組だけに集中しているわけではないので、結局、再放送分も半分は削除してしまった、というわけです。
この番組にはいろいろ考えさせられることが多かったです。老師も素晴らしい方ですね。ただ、我が人生を考えてみると、いろいろな素晴らしい人々との出会いもたくさんあり、そしてまた、師と仰いで教えを請おうという方もいらっしゃいましたが、そう多くはありませんでした。
弟子もまた師を求めて旅をするのですが、師もまた弟子を求めて旅をしていると聞きます。師と弟子の出会いというものは、奇跡的なもので、よく卵の中のひなの成長と、その殻を突っつく親鳥にたとえられますね。
おひとりの師においても、複数回のチャンスがあり、ちょうどぴったり、という機縁がきっとあるものと推察いたします。
また、この番組でも繰り返し語られていることですが、人生といえ、禅といえ、結局の目標は己事究明である、と聞いています。師あったればこそ正しい道にたどり着く人生もあるでしょうし、師を持たずに究極の道へと進む人もあるかに、聞きおよびます。
どうぞ、山川様におかれても、すばらしい出会いがあり、そして我が家へと帰り着く道筋が見つかることをお祈りいたします。
鳥啼きて草木目覚める春陽かな 把不住
| 固定リンク | 0
「07)違の巻」カテゴリの記事
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「違の巻」編(2021.01.30)
- Words from a Man of No Words <3>(2021.01.30)
- 最後の禅シリーズ<2>(2021.01.30)
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<80>「違の巻」について(2021.01.30)
- こんにちは(2021.01.29)
コメント
ご教示、ありがとうございます。
己事究明
改めて勉強してみようと思いました。
何度もの丁寧なご対応に、禅の有り難さを感じました。
投稿: 山川正治 | 2021/01/29 13:13