「宗教学」ブックガイドシリーズ―基本の30冊 大田 俊寛
「宗教学」ブックガイドシリーズ―基本の30冊
大田 俊寛 (著) 2015/04 人文書院 単行本 : 234ページ
No.4434★★★★★
例のWikipediaの中にこの学者さんの名前がなかったら、決してこの本には出合わなかったであろう。また、この学者さんも、このような形で引用されるなんて、思いもしなかっただろう。
この方は、宗教学そのものを再構築する必要があるような口ぶりではあるが、はてさて、この本において、その業績が認められるのかどうか。門外漢の私が口をはさむべきでもないだろう。
若いとはいうものすでに40代なかば、この年でせっかくの博士号をもちながら、非常勤講師という肩書では、ちょっとこのコロナ期においては、外の空気が冷たいかもな。
少なくとも、この方が、なぜ、かのWikipediaに引用されたのかわからず。引用された箇所が見つからないし、一か所だけ、Oshoの名前がでてくるが(P231)、まるでおととい来いというような、それこそ三日後氏が馬脚を現したような、汚しかた。この人は、荒らしに活用されたな。本人の意思ではあるまい。引用者の猛省を求む。
| 固定リンク | 1
「07)違の巻」カテゴリの記事
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「違の巻」編(2021.01.30)
- Words from a Man of No Words <3>(2021.01.30)
- 最後の禅シリーズ<2>(2021.01.30)
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<80>「違の巻」について(2021.01.30)
- こんにちは(2021.01.29)
コメント