2030年の世界地図帳 落合陽一 2030年の世界地図帳 落合陽一
マウスが壊れた。長いことPCがご無沙汰しているうちに、ドライバか何かが古くなったようだ。修正しなければならないが、多忙中につき、後回し。なにはともあれ、滞っているこちらのブログも更新しておかなければならない。
昨年2019年11月発行のこの本だが、人気本らしく、私に回ってくるのにこれだけ遅くなってしまった。そのうちに、世界はパンデミックになってしまって、本の内容としては、一気に古くなってしまった。
方向性はこれでいいのだと思う。されど、加速要因としてパンデミックを読み込まなければ、この本の意味は薄くなる。ましてや、解決策として掲げているSDGsについても、おざなりな対応であろう、と思う。
著者は1987年生まれの33歳。若いと言えば若いが、まぁ、これまでの論客たちも、この年齢で、それなりの仕事をしてきたわけだから、年齢でばかり評価するべきものではない。期待をするような本ではないが、割と類書は少ないかもしれない。内容もあちこちのデータのかき集め。だからどうした、じゃ、お前は、と問われれば、反論の論旨は弱くなるだろう。
最近テレビに出たりして、期待されている新人なのだろうが、あのしかめっ面が、私は苦手。もっと笑顔、リラックスした雰囲気も必要だな。
| 固定リンク | 0
「13)違の巻」カテゴリの記事
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「違の巻」編(2021.01.30)
- Words from a Man of No Words <3>(2021.01.30)
- 最後の禅シリーズ<2>(2021.01.30)
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<80>「違の巻」について(2021.01.30)
- こんにちは(2021.01.29)
コメント