「園通山 普門寺」開創400年記念
「園通山 普門寺」開創400年記念
名取市 単立法人普門寺 2016 パンフレット 12ページ
No.4314★★★★★
母の法事の際、佐山泰法住職からいただいた一冊。すでにこの記念式典は3年前に終わっているだが、こんな立派な冊子が発行されているとは初めて知った。一緒に印刷された布のタペストリーもいただいた。
正直いうと、この冊子、わずか12ページなので、全部ここに画像アップしたいのだが、まぁ、それは次回以降、何かのタイミングを見て「実行」しよう。(笑)
今回はとにかく、この一か月ほど、どのタイミングでどうアップしようと思うだけで、全然手につかなかった。今回は、このタイミングだ。
そして、このパンフレットで確かになったのは、やっぱりこのお寺は400年の歴史だった、ということだ。そして、本山は、仙台根岸の崇禅寺であることも確認できた。
ご本尊もまた、聖観世音菩薩座像であることも確認できた。その由来等についてはこれからだが、大体の概略が見えてきた。
あるいは、単立寺院になった経緯はもうすこし知りたいところだし、今後どのような方向に行かれようとしているのかは、デリケートなことなので、今後、何かのチャンスにお聞きしたいものだと思っている。
他の資料等もいただいたので、いずれまた、ゆっくり考えてみよう。
つづく
| 固定リンク | 0
「23)逝の巻」カテゴリの記事
- Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2019年11/5号[山本太郎現象](2019.11.14)
- 「GQ JAPAN (ジーキュージャパン)」 2019年12月号(2019.11.14)
- 十一面観世音菩薩(2019.10.26)
- 素晴楽堂(2019.10.26)
- 薬師如来立像<2>(2019.10.26)
コメント