« 地方議員についてのメモ② | トップページ | 地方議員についてのメモ④ »

2019/08/27

地方議員についてのメモ③伊藤ゆうた氏のポスターについて

②からつづく

伊藤ゆうた氏のツイッターから 要点だけピックアップしています。詳しくは原文を参照のこと

Q:仙台市議選終わったからだけど この団扇ぽいやつ選挙法に触れんのかな?

A:伊藤ゆうた氏
  市選挙管理委員会の事前審査も通っているので問題ありません。

Q:推薦してないとのことで確認とれましたので悪用ですかね😡

A:伊藤ゆうた氏
  為書きは、私の名前を書いてもらった状態で山本太郎事務所側から頂いたものです。悪用とは、事務所側にも失礼だと思いますが。

Q:ポスターやビラに名前と顔を載せていいと許可は取られましたか?

A:伊藤ゆうた氏
  御許可頂きました。解像度の高い写真のご提供も頂きました。

Q:それは大変失礼いたしました
  れいわ新選組の事務所に聞いてみますね

A:伊藤ゆうた氏
  私は無所属として、山本太郎氏に個人として応援コメント頂いたので、それを踏まえて問い合わせ先はお考え頂いたほうがいいと思います。

Q:悪用と書き込みしてしまいすみませんでした。しかしれいわ新選組の公式アカウントやサイトにもなにも情報がない状態でして...。れいわ支持者のみなさんも嘘かほんとかわからないのです為書きが事務所側から送られたというのが本。当でしたらそちらについては謝罪させていただきたいと思います。

A:伊藤ゆうた氏
  私が無断で山本太郎氏の名前を使用したと言いたいのですか。

Q:ポスターや新聞などに山本太郎さんの名前と写真を使用する許可についてはどうなのでしょうか?為書きと写真とではまた意味が違うと思 いますので

A:伊藤ゆうた氏
  御許可頂きました。解像度の高い写真のご提供も頂きました。

Q:「応援」といって載っているのが珍しくて、みなさん困惑したようです。 でも選挙の型も変わってきていますからね。 新しいせっかくのご縁なら、気持ちよくこれから議員活動して欲しいです。頑張ってください!

A:ありがとうございます。 頑張ります!

④につづく

| |

« 地方議員についてのメモ② | トップページ | 地方議員についてのメモ④ »

23)逝の巻」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 地方議員についてのメモ② | トップページ | 地方議員についてのメモ④ »