« 「間違いだらけのクルマ選び」2019年版<3> | トップページ | 『隣の人々 静かな駅』演劇ユニット石川組 第一回公演 <2> »

2019/06/05

「名取少女 旭の奏上」水戸正美他

Sojo 

「名取少女 旭の奏上」
水戸正美//原作 邦助//絵 阿部弘子//構成 特定非営利活動法人 2019/03 NPO生涯学習実践塾 大型本(かみしばい大) p17 名取図書館所蔵
No.4298 ★★★★★

 以前より探せばたくさんの資料があったのだが、3・11後、とみに「名取老女伝説」についての言及があちこちに見受けられるようになっている。伝説という言葉の響き、老女という不思議な女性像、世界遺産熊野との関わり、そして地域振興、災害復興とつながって、さまざまな名取老女の姿が広まりつつある。

 その中にあってこの絵本(かみしばい?)は、地元の郷土史家たちが愛と祈りを込めて創作した、新しい名取老女関連の一冊ということができよう。名取老女ではなく、名取少女としたところが、この作品に関わった人々の新しきイマジネーションである。

 単なる伝説ではなく、当時の史実を絡ませながら、実在した人物や時代背景を学ぶ、よき資料となっている。原作者は、とある集まりで一緒させていただいている方であり、他にも多数作品があり、学ぶところが多い。

| |

« 「間違いだらけのクルマ選び」2019年版<3> | トップページ | 『隣の人々 静かな駅』演劇ユニット石川組 第一回公演 <2> »

19)返の巻」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「間違いだらけのクルマ選び」2019年版<3> | トップページ | 『隣の人々 静かな駅』演劇ユニット石川組 第一回公演 <2> »