「さとりサーマディにて」<39>南無薬師瑠璃光如来
「さとりサーマディにて」<39>南無薬師瑠璃光如来
令和元年5月12日夕、母さとりが行年98歳で息をひきとりました。家族や親族に囲まれて静かな最期を迎えることができました。
大正、昭和、平成、令和と生き抜いた人生。自らが代表を務める薬師神社の春祭りを見届け、静かな安らかな最期でした。
私たちにとっては、まさに忘れられない母の日 Mother's dayとなりました。
生前お世話をいただきました関係者の皆様に、謹んでご報告いたします。 合掌
大正を令和につなぐ土筆んぼ
南無薬師施無畏のさとり榧の花
手を引かれ膝に抱かれてお早苗振り
参道の夏草濡れて母の逝く 把不住
| 固定リンク | 0
「24)返の巻」カテゴリの記事
- 今回の参議院選挙で思ったこと(ちょっと長いよ)(2019.07.22)
- 山本太郎 れいわ新選組 街頭演説 宮城・仙台駅西口デッキ 2019年7月17日(2019.07.18)
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「返の巻」編(2019.07.26)
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<76>「返の巻」について(2019.07.26)
- 「一彫入魂 面打ち・仏像彫刻を楽しむ」 (定年前から始める男の自由時間ベストセレクション) <4>(2019.07.14)
コメント