「禅の知恵に学ぶ」山川 宗玄 <3>
「禅の知恵に学ぶ」 NHKこころの時代~宗教・人生~ <3>
(NHKシリーズ) ムック 山川 宗玄 2019/03 出版社: NHK出版 ムック: 160ページ
★★★★★
第二回目の放送は、大変ありがたくお聞きしました。
厳しい修行だなぁ。素晴らしい生き方として、お話しとしてお聞きするのは、ありがたいですが、それを自分の生活にどれほど組み込めるだろうか。
誰のやり方でもなく、誰に開示するわけでもなく、自分が納得できる自分なりの瞑想の生活が成り立てば、それはそれでいいのだろう。
月二回しかない坐禅会、この二年で数度しか休んだことがないが、その日が昨だった。母の葬儀が終わり、この日こそ坐禅を組みたかったが、大事な来客があって参加できなかった。残念だな、とも思ったが、これもまたありだな。
曹洞禅と臨済禅の違いはあろうが、禅に通じるそれぞれの道である。禅であろうがZENであろうが、自己に到る道へとつながるのであり、逆に言えば、臨済禅だけが道ではない。それぞれが遭遇した道を、それぞれにたどっていけば、それでいいのだと思う。
| 固定リンク | 0
「18)返の巻」カテゴリの記事
- 今回の参議院選挙で思ったこと(ちょっと長いよ)(2019.07.22)
- 山本太郎 れいわ新選組 街頭演説 宮城・仙台駅西口デッキ 2019年7月17日(2019.07.18)
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「返の巻」編(2019.07.26)
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<76>「返の巻」について(2019.07.26)
- 「一彫入魂 面打ち・仏像彫刻を楽しむ」 (定年前から始める男の自由時間ベストセレクション) <4>(2019.07.14)
コメント