« 「オン・ザ・ロード1972」<54>07/31 伊礼優氏宅(沖縄)(3) | トップページ | 三尊 »

2019/02/17

「オン・ザ・ロード1972」<55>08/01 伊礼優氏宅(沖縄)(4)

<54>からつづく

Jkk1
「オン・ザ・ロード1972」 80日間日本一周ヒッチハイクの旅
「時空間」創刊号 1972/11/20 時空間編集局 ガリ版ミニコミ 102p 目次  全日程
★★★★★

<55>1972/08/01 伊礼優氏宅(沖縄)(4)

 伊礼氏のお宅は、よくテレビで見るような平屋に沖縄瓦の木造住宅だった。南側はご家族が暮らすようになっていて、北側には、独立した空き部屋があり、そこに泊めていただいた。私の記憶は一週間くらいお世話になったような記憶だったが、今回記録を見ると、4日間お世話様になたようである。 

 ここであらためてお礼を申し上げておきます。突然にお邪魔した、礼儀もわきまえない若者を、しかも二人まで、長期に滞在させていただきありがとうございました。その後も旅が続いていたゆえ、充分なお礼のご連絡をすることもなく、大変失礼しました。

 今でも、沖縄といえば、あの当時のことを思い出します。復帰直後で、おそらくご家族も大変な時期だったのだと思います。コミニケーションも充分できないままの10代の若者に対応していただき大変ありがとうございました。今でも感謝しています。

 私の沖縄訪問は、結局、この生涯で、この時が一回キリである。もちろん沖縄に限らず、それほど各地にたびたび足を向けることはできない人生だった。それでも、私は十分満足していることがある。一回行っただけでも、何かのニュースなどで話題になると、それだけでリアリティが湧いてくる。

 百聞は一見にしかず、とも言う。人生の初め、18歳の時に、一見した日本は素晴らしかった。いくら百聞しても分からないことが沢山あっただろう。だが、あの時の旅は、私にとっては、かけがいのない貴重な体験となった。ましてや、沖縄は。

<56>につづく

| |

« 「オン・ザ・ロード1972」<54>07/31 伊礼優氏宅(沖縄)(3) | トップページ | 三尊 »

25)退の巻」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「オン・ザ・ロード1972」<55>08/01 伊礼優氏宅(沖縄)(4):

« 「オン・ザ・ロード1972」<54>07/31 伊礼優氏宅(沖縄)(3) | トップページ | 三尊 »