« 「『武士道』を原文で読む」新渡戸稲造 | トップページ | 「京都人の密かな愉しみ」源孝志 他<1> »

2018/11/01

「amazon 世界最先端の戦略がわかる」成毛眞

71klhobc86l
「amazon 世界最先端の戦略がわかる」
成毛 眞   (著) 2018/08 ダイヤモンド社 単行本(ソフトカバー): 373ページ
No.4278★★★★★

 著者の名前はどこかで聞いたような親しみがある。元マイクロソフトの社長だというが、キチンとした印象があるわけではない。どこかのロックミュージッシャンの情報とごっちゃになっているかもしれない。1955年生まれ。私と同年配である。

 すでに還暦越えの高齢者が、いつまでこの様なテーマにこだわり続けることができるのか、耐久レースのような一冊と言ってもいいだろう。

 この本は頭に効く。胸にも、肚にも来ない。この本が、ということではなくて、そもそもがアマゾンがそういう企業なのだろう。ひたすら業績を求めて、個人の意識などぶっ飛ばして生きている。

 でも、このような企業に働く人々が、報道されているように、マインドフルネスなどに活路を見出しているとするなら、まさしく図地反転のいい例だろう。

 アマゾンは、いずれ、空中空高く気球を上げてそこをベース倉庫として、ドローンを飛ばして宅配を始めるのではないか、とこの本では紹介されている。実際、すでに特許もとってもいるらしい。

 どこからそういう発想がでてくるのか。少なくとも私はそこまでサービスを要求はしないが、まず不思議な世界へと地球人社会は突入しているものである。

 私は、これからは、もっと肚(はら)に来るような本を読むようになるだろう。この本のような頭に強烈に効くような本は、もう願いさげだ。そういう自分の嗜好性をはっきりさせてくれた一冊である。

| |

« 「『武士道』を原文で読む」新渡戸稲造 | トップページ | 「京都人の密かな愉しみ」源孝志 他<1> »

26)迷の巻」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「amazon 世界最先端の戦略がわかる」成毛眞:

« 「『武士道』を原文で読む」新渡戸稲造 | トップページ | 「京都人の密かな愉しみ」源孝志 他<1> »