「掛軸をつくる」詳説 書画の装い 薮田 夏秋
「掛軸をつくる」詳説 書画の装い
薮田 夏秋 1998/05 日貿出版社 単行本: 169ページ
No.4235★★★☆☆
すでに20年前の本である。全体がモノクロ画像で埋められているので、やや今日的編集ではない。地味な一冊ではあるが、本当に掛け軸を作りたい、という人なら、この本は大変役に立つはずである。
当ブログにおいて、この本が活用される時期はずっとあとになるだろうが、この本が必要になるほど、当ブログにおける関心がそれず、モチベーションが下がらずに続いてほしいものだ。
当ブログにおいては、とにかく、あまり高踏な世界をめざさず、お気軽に楽しめる、廃物アートで突っ走っていこうと思う。
| 固定リンク | 0
「14)述の巻」カテゴリの記事
- 「禅寺に捧げるこの一冊」<4>/「OSHO、ZENを語る」 玉川信明(2018.10.03)
- 「把不住述懐」<30>/「さとりサマーディにて」<37>めぐりあわせ(2018.10.03)
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「述の巻」編(2018.10.04)
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<73>「述の巻」について(2018.10.04)
- OSHO: There Is No Goal(2018.10.02)
コメント