「パソコン最強購入ガイド 2018」100%ムックシリーズ<10 >
「パソコン最強購入ガイド 2018」<10>
(100%ムックシリーズ)2018/03 出版社: 晋遊舎 ムック 97ページ
★★★★☆
おかげ様でだいぶ設定が前に進んだ。以前DVDに落としておいた膨大な画像データを復元し、仕事用ヘルプのサポートを受けながら、お仕事モード環境を作り、プリンターやメモリースティックを確認し、バッテリの確認、プリンターのインストール、オフィスソフトの確認など、まずまずここまでくればいいかな、というところまではきた。
通信回線の複線化やアンチウィルスソフトの確認、画面の明るさの調節、アイコンの大きさなど、気になることは山ほどあるが、実際に使っている中で、ひとつひとつ調整していけばいいあろう。
むしろ気になるのは、新しいPCに移行するとして、これまで使ってきた旧PC達の無残な有様である。これまでお世話になってきたのだから、無碍に冷たくすることもできないが、かと言って、有効な延命策も、これと言ってない。
自称廃物アートの私くしとしては、このPCの残骸たちが、無性に愛らしく思えてしまうのである。筐体が割れたり、画面にシミができていたりとかは、まぁ、なんとかなるが、OSがまったく立ち上がらなくなってしまったPCはちょと困る。なんとかできないものか。
これら一台一台にとっかかっていれば、せっかく新しいPCを導入しても、余計な時間を取られるだけではないか。なるほど、そうなのではあるが、やっぱりなぁ、なんとかしたい。
というわけで、いずれまた混迷の日々に再突入するのだろう。まぁ、それもよし。
| 固定リンク | 0
「14)述の巻」カテゴリの記事
- 「禅寺に捧げるこの一冊」<4>/「OSHO、ZENを語る」 玉川信明(2018.10.03)
- 「把不住述懐」<30>/「さとりサマーディにて」<37>めぐりあわせ(2018.10.03)
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「述の巻」編(2018.10.04)
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<73>「述の巻」について(2018.10.04)
- OSHO: There Is No Goal(2018.10.02)
コメント