「スター・ウォーズ 禅の教え」 枡野 俊明 <13>
「スター・ウォーズ 禅の教え」 エピソード4・5・6 <13>
枡野 俊明 (著) 2015/12出版社: KADOKAWA 単行本: 191ページ
★★★★★
この書を読みこなそうとする限り、エピソードⅣ、Ⅴ、Ⅵは見直さなければならない。
ーーーーーーーーーー
「スター・ウォーズ エピソードIV 新たなる希望」 <第一作> 監督:ジョージ・ルーカス ■出演者:マーク・ハミル ハリソン・フォード キャリー・フィッシャー アレック・ギネス 1977 20世紀FOX 125分
ーーーーーーーーー
<前回>よりつづく
「 スター・ウォーズ 」エピソードV:帝国の逆襲 <第二作>
出演: マーク・ハミル, ハリソン・フォード 監督: アービン・カーシュナー 1980
ーーーーーーーーーーーーーーー
<前回>よりつづく
「スター・ウォーズ エピソードVI ジェダイの帰還」 <第三作>
出演: マーク・ハミル, ハリソン・フォード, キャリー・フィッシャー, アレック・ギネス 監督: リチャード・マーカンド 1986
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なるほど、そうであったか。共和国、帝国、反乱軍(同盟軍)、ジェダイ、フォース、ダークサイド、ナイト、ライトセーバー・・・・・・。
基礎として、この辺をキチンと把握していなければ、この映画を楽しむことはできないし、共通の話題として、その談話に参加することも憚れるのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
<前回>よりつづく
「スター・ウォーズ ジェダイの哲学」 :フォースの導きで運命を全うせよジャン=クー・ヤーガ (著) 2017/10 学研プラス 単行本: 312ページ
ーーーーーーーーーーーーーー
さらにはこちらを読み込もうとすれば、エピソードⅠ、Ⅱ、Ⅲもキチンと見直さなければいけないのだな。
| 固定リンク | 0
「21)禅の巻」カテゴリの記事
- 「STAR WARS 人生に フォースは 必ヨーダ」ジェフ・スミス(2018.07.11)
- 「さとりサマーディにて」<35>右、左、右、左 (2018.07.11)
- 「プレムバヴェシュの孫たちとの対話」<74>イモ掘り(2018.07.11)
- 「スター・ウォーズ 制作現場日誌」エピソード1~6ー CREATING THE WORLDS OF STAR WARS 365 DAYS(2018.07.10)
- 『ウェブ人間論』 梅田望夫/平野啓一郎 <4>(2018.07.09)
コメント